エンジョイ魚まつり2022 メインパーソナリティー
さかなクン
ギョギョ!こんにちは。「エンジョイ魚まつり2022」メインパーソナリティーに就任いたしましたさかなクンです!
日本や世界の各地の海にめぐると、レジ袋などプラスティックごみが増えているのを実感いたします。また、地球は今、気候変動や人の活動による影響で、環境の変化が深刻になっています。まずは私たちが、自然やお魚たちにしっかり目を向けて、海を汚さないようにすることが大切だと思います。
みなさま!「エンジョイ魚まつり2022」にギョ参加いただき、海とお魚と大自然に感謝の気持ちいっぱいに、SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」についてギョ一緒に考えてみましょう!レッツ・ギョー!!
さかなクンちゃんねる- FISH BOY - Sakana-kun
ギョギョギョ! さかなクンです!
YouTuberさかなクンとして皆様にお魚の魅力と感動、元気をお届けいたします。
https://www.youtube.com/c/sakanakun



2015年に国連サミットで採択された「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載される具体的行動指針。目標14「海の豊かさを守ろう」は「持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する」ために10個のターゲットから構成されています。
プロフィール
国立大学法人東京海洋大学名誉博士/客員教授。日本魚類学会会員。環境省地球いきもの応援団/生物多様性リーダー、文科省日本ユネスコ国内委員会広報大使、農水省お魚大使、JF全漁連魚食普及推進委員。画家・イラストレーターとしても活動。